赤王戦レポート 闘神発進編
赤王…それはディメンション・ゼロにおけるエンターテイメントプレイヤー至高の称号。
その赤王の座を巡りこの度、東の都に挑戦者達が集う。
その挑戦者を討ち果たさんがために西の都より出陣する赤王陛下。
これは数多いる挑戦者達と至高の赤王陛下の物語。
Shun「そんなわけで、赤王戦観戦記をお送りいたします」
Makoto「本当はこれを書くために東京に行く気だったんですよね」
S「そうそう、デジカメまで用意して準備万端!とか思ったら」
「『いや…お前赤王戦出ろよ!!』と周囲から総ツッコミをくらいまして」
「で、前回紹介したデッキで出たわけなんですけども」
M「その結果は5勝1敗」
「で、その時赤王陛下は何をしていたのか?」
「他の挑戦者達はどうなったのか?」
「そのレポートの始まり始まり〜!」
1月28日夜
赤王戦の前日…大阪の地に3人の男が集結した。
王座を賭けて戦う王者「赤王陛下」
応援と言う名の王位簒奪を狙う「モリエル」
ボンガの真の姿を探求する「Shun」
三者三様の思いを込め…。
今、スチームギア発進…である。
早速、スチームギアの中で明日の戦いを前に杯を開ける3人。
飲むのはもちろん赤王陛下を讃えて
赤エビス!!
ビールにツマミで盛り上がる。
どうみてもオッサンの旅行だが気にしてはいけない。
新カード談義に花を咲かせるShunとモリエルの横で静かにお休みになる赤王陛下。
すでに明日の勝負のこと以外は眼中にないその姿勢に感服する我々を乗せ、スチームギアは一路東海道を東に進む…のであった。
次回、赤王戦レポート 蝶人仮面編 へ続く
| 固定リンク
「大会&イベントレポート」カテゴリの記事
- ツアートライアル関西レポート(2009.04.07)
- ジャッジファイナルレポート(2009.04.04)
- さらば岡山(2009.03.21)
- 結局(2009.03.21)
- 3回戦終了(2009.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント