青単 カニベアー
Shun「大将さんからのリクエストデッキを作ってみたよ」
「リクエスト内容がカニ、サンダーベアー、隊列召還、細波(エビライダー)」
Makoto「また随分と色々入ってますね」
S「うん、実際に作ると枠が無くて苦労したよ」
「で、出来たのがコレ」
ユニット<27>
真空の魔氷バキューム*3
サンダーベア*3
情報商人オウル・クラウス*3
サンダージャッカル*3
サンダーイーグル*3
サンダーリザード*3
カニソルジャー*6
細波の入江の魔女*3
ストラテジー<6>
タートルシップ・ソウル*3
バードマン・ソウル*3
ベース<7>
流氷の大陸*1
グラントーチカ*3
魔王の三角海域*3
<解説>
M「なんというサンダーデッキ(笑」
「サンダーベアの他にも真空の魔氷バキュームを入れたんですね」
S「そう、序盤はプランからユニット展開」
「5ターン目にカニソルジャーが0コスト移動で前進」
「で、手札からのベアかバキューム…が理想の流れかな…」
M「なるほど、そうやって小型で攻めて、それを大型に変換して戦うわけですね」
S「その通り!」
「ただ、使ってみた感じだとこのデッキは2つに分かれそう」
M「と、言いますと?」
S「一つはベアやバキュームなんかの5コスト圏を主力にしたデッキ」
「これには呼び声なんかも大量に積んで戦いたい」
「もう一つはカニウィニー」
「細波からのカニソルジャー展開でサイバーチェイス→エビライダーの高速変身を狙うデッキ…かな」
「今のままだと正直デッキの枠がカツカツで微妙なんだよね」
「なので、もうちょっと回してみたら2つに割ってみようと思う」
「カニソルジャーのウィニーは前に組んだことがあるからベア主力の青単ビートとか組んでみたいね」
M「なるほど…」
「でも、今回みたいにリクエスト貰って組むのも面白いですね」
S「そうだね、僕自身も色々なデッキを作りたい人間だから、こういったアイデアがあるならガンガン投げてほしい」
「うまく作れるかは……まあ、神のみぞしるで(笑」
M「嘘でも『最強デッキを作ってやるぜ!!』くらい言いましょうよ…(苦笑」
| 固定リンク
「デッキ」カテゴリの記事
- 赤青灼熱王?(2009.05.27)
- 緑赤アメーバビート(2009.05.15)
- 黒単ヘルビート(2009.05.14)
- 赤黒ブレードマスター(2009.05.13)
- 黒青赤灼熱王(2009.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早速構築ありがとうございますー
まだ、改良するっぽいので、楽しみにまってますー
(^^)
また、ネタ思い付いたら投下しますねー
青門コルブスとかはちょっと考えてます(^^;)
投稿: 大将 | 2007年5月20日 (日) 20時38分
ここは一つ無限回収のチャンプらしく、実際のGPすら勝ち抜けるボンガデッキを本格的に組んでみるのはいかがでしょうか。
(使用カード:ボンガ・ボンガ、ボンガ・ボンガ・ボンガ、ボンガ・ブー、勝利宣言)
そして、一足早く「勝った!!第3部完!!」ww
投稿: XS-J | 2007年5月20日 (日) 21時22分
>大将さん
OGP静岡でも青単が多かったですし、それを受けてもうちょっと色々と調整してみようと思います。
サンダーベア自体はかなり面白い動きをしたので、それがもっと引き出せる構築にしたいですね。
またネタの投下お待ちしていますw
>XS-Jさん
それは毎回新弾が出る度に挑戦しては破れる超絶茨の道なんですガガガガガガw
しかし、何気なく赤王戦ではアリな感じもするのでGPではなく赤王挑戦用として組んでみるのも面白いかもしれません。
ま、何にせよ「とりあえずやってみます」w
投稿: Shun | 2007年5月21日 (月) 01時26分