黒単 童子ウィニー
ユニット<24>
かしずく人形シズカ*3
夢見る人形エリザベス*3
琥珀童子*3
紫煙童子*3
犬歯童子*3
竜殺しの剣*3
ローリング・ソーンズ*3
ハウス・オブ・ティアー*3
ストラテジー<13>
因果律の抜け道*3
失恋の痛み*3
黒き冥王の門*1
冥界の門*3
毒蛇の一噛み*3
ベース<3>
無限迷宮*3
<解説>
Shun「さて、楽しくも大変だったスリーメンズも終わったのでそろそろ通常更新に戻りましょうか…」
Makoto「新環境2つ目のデッキは……なんですか、これ?」
S「見ての通りの黒ウィニーだ!」
M「もうちょっと…ほら…ね?」
「メタの前線に出る様なデッキを紹介しません?」
「前のスターフルーツも現環境の流行verじゃないですし…」
S「あー、そういうのはパスw」
「ここはメタの最前線には出ない様な斜めったデッキを紹介するBlogなのだ!」
M「う…そう言えばそうでしたね」
「それで、このデッキはどうだったんですか?」
S「神竜の闘気で結構良さそうな黒の2コストが増えたんでウィニーで作ってみたんだけど、これが中々やりおりました」
「特に竜殺しの剣が思った以上に強くて吹いたw」
M「え?あれって強いんですか?」
「自分の山札も削っちゃうんですよ?」
S「あー、コイツの強さは使ってみるとよくわかるよ」
「相手のデッキトップ…要はプランを潰せるのは相手の計算をかなり狂わせられる」
「特にコントロールやコンボ系のデッキにとって次のターンにドローしたかったカードを捨て山に送られるのはかなり辛いんだ」
M「でも、それならスマッシュしてもいいんでは?」
S「中途半端なスマッシュは相手のエネルギーをブーストしてるだけだし、前に出るとアッサリ迎撃されてしまう」
「それよりはユニットを展開しつつ、相手の邪魔を出来るのは実は思いのほか強いんだよね」
M「なるほど…」
「ストラテジーの方は割と定番のカードを採用してますね」
「毒蛇の一噛みは石化の呪法じゃないんですか?」
S「ま、そこは騙されたと思って毒蛇の一噛みを使ってみてほしい」
「変形城砦タルトなんかが幅をきかせている昨今では意外と優秀だよ!」
| 固定リンク
「デッキ」カテゴリの記事
- 赤青灼熱王?(2009.05.27)
- 緑赤アメーバビート(2009.05.15)
- 黒単ヘルビート(2009.05.14)
- 赤黒ブレードマスター(2009.05.13)
- 黒青赤灼熱王(2009.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント