緑単 バニラビート
Shun「突然だが!私は小林智美先生の絵が大好きだ!!」
Makoto「は?」
S「大好きだ!!」
M「えぇ…っと、その微妙なカミングアウトの意味は?」
S「特になし!」
「単純にフォースセンチュリーで小林智美先生参入で嬉しいZE!」
「…って、ことだ!」
M「あぁ…そうですか…」
「まったく、この人疲れるなぁ…」
S「そんなわけで早速デッキを組んでみた!」
M「早ッ!」
ユニット<26>
緑
カオスビースト・パズズ*2
カオスビースト・ヌエ*3
妖魔の司祭*3
大巨人ゴッドファーザーJr.*3
カオスビースト・スキュラ*3
新生獣P・プルトニオン*3
運命を告げるフェアリー*3
カオスビースト・ヒポグリフ*3
カオスビースト・グリフィン*3
ストラテジー<8>
緑
奥義*2
子守唄が聞こえる*3
ガーゴイル・ソウル*3
ベース<6>
緑
狩猟教室*3
再誕する迷宮*3
<解説>
M「小林智美先生の描かれた妖魔の司祭を使ったデッキですね」
「…で、使ってみた感想はどうでしたか?」
S「大変に微妙でした!!」
M「えぇー!」
「いや、そりゃ無茶苦茶強いなら強いで問題ですけど」
「微妙…って、あーた」
S「実際に微妙だったんだから仕方がないじゃないか」
「妖魔の司祭の補給とエネブ能力には何の問題もないんだ」
「問題はテキストなしユニット…通称バニラ軍団なんだよなぁ…」
M「??…と、いいますと?」
S「いや、もう緑の性っちゃあそうなんだけど、兎に角融通がきかない」
「折角、妖魔の司祭をプレイしてエネブしても元々の動きの鈍さはどうしようもないんだよね…」
「緑のバニラ用ベースも単純にパワー+3000するだけだから、増々融通がきかないんだよなぁ…」
M「単純過ぎるのも困り者ですね」
S「そうなんだよね」
「デッキに内蔵したゴッドファーザーJr.のギミックとかはそれなり気に入ってはいるんだけど…」
「さすがにそれだけだと辛いかな…単色だと辛いから他の色と組ませて2色にしてみようかと思う」
M「一度の失敗で諦めず、リベンジですよー!」
| 固定リンク
「デッキ」カテゴリの記事
- 赤青灼熱王?(2009.05.27)
- 緑赤アメーバビート(2009.05.15)
- 黒単ヘルビート(2009.05.14)
- 赤黒ブレードマスター(2009.05.13)
- 黒青赤灼熱王(2009.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント