黒赤 ダブルコルヴィッツ
Shun「祝!フォースセンチュリー発売!」
「そして、さようならファーストセンチュリー!」
「プランジャーもう2度と帰ってくるなよー!」
Makoto「…ボンガも…さようならですね(ボソッ」
S「ザクッ!!(心が切り裂かれる音」
「おぉおぉぉおめさ何言ってるだ?」
「ボンガは…ボンガは、ちゃんと…ホラッ、おらたちの心の中に…」
M「いや、いませんから落ちましたから!」
S「いいや!まだだ!」
「まだ赤王戦がある!」
M「所詮はパワー4000ですけどね…(氷の様な視線」
S「ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
ユニット<28>
黒
可憐なる人形遣いコルヴィッツ*1
華麗なる人形遣いコルヴィッツ*3
切りつける人形ノエル*3
ナイトベア*3
なぐさめる人形クラリス*3
夢見る人形エリザベス*3
赤黒
鬼哭神機ダ・ヴィシュ*3
鬼哭神機アスラオー*3
鬼哭神機ギルタブ*3
鬼哭神機ダイディーヴァ*3
ストラテジー<6>
黒
ナイトメア・ソルジャー*3
赤
トロール流砲撃術*3
ベース<6>
黒
呪われた館*3
赤
背炎の陣*3
<解説>
S「はい!そういうわけでフォースセンチュリー最初のデッキは皆が一度は組んでみようと思うこのデッキから!」
M「ついにカード化された人形遣いコルヴィッツですね」
S「今まで待ちに待った人達の夢を一撃で粉砕した強カードだ!」
M「えッ…それって効果じゃなくてイラストじゃあ…」
S「シーッ!滅多なことを言うもんじゃない!」
「どこでブロッコリーの目が光っているか分からないんだ!!」
M「いや、そんなことで怒られたりはしないと思いますが…」
「…っと言うかさっさと解説を始めて下さい」
S「解説…ってほどでもないんだけどね」
「とりあえずプラン更新しまくって捨て山肥やして」
「その後で華麗なる人形遣いコルヴィッツでそいつらを釣ってくるのが基本だね」
「で、釣ってくる効果を高めるために今回は背炎の陣を採用してみた」
M「なるほど!これでコルヴィッツをリリースしてやれば1ターンに2回能力を起動できますもんね!」
S「そう、それが基本」
「それ以外にも最後の詰めにも使えるから無駄になりにくい良カードだ」
「呪われた館は自爆系の能力がドールには多いのでついでに相手の手札を破壊するために採用してみた」
「コルヴィッツ自身はパワーが4000しかなくてやられやすいから、これでなるべく相手の除去手段は奪っておきたいね」
「で、それでもコルヴィッツが除去されちゃった時はナイトメア・ソルジャーで回収してこよう」
M「このストラテジーは強いですよね」
「補給があるので、背炎の陣や呪われた館が場にあると使用コストが軽減されるのがポイント高いです」
S「コルヴィッツ以外にも手札から使用しないと効果のないナイトベアなんかを回収してくるのもいいね」
「サードセンチュリーに入ってから種族デッキも躍進が目覚ましいけど、今回のコルヴィッツの加入でドールデッキもその中に入れるか…楽しみだね」
M「日本選手権の会場でオッサンと人形の共演…うぅ、見たくないかも…(汗」
| 固定リンク
「デッキ」カテゴリの記事
- 赤青灼熱王?(2009.05.27)
- 緑赤アメーバビート(2009.05.15)
- 黒単ヘルビート(2009.05.14)
- 赤黒ブレードマスター(2009.05.13)
- 黒青赤灼熱王(2009.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きゃー久しぶりの更新だわ。わーいわーい。
楽しみにしておりますのでがんばてください。
あと、「ジャッジャファイナル」は釣りですか?
投稿: | 2008年10月30日 (木) 06時38分
コルヴィッツはもっと 可憐なイメージが…泣
成る程…Shunサンらしいデッキっすね!
自分は 新しいチュプ&イメラッがかなり強いと見てます(∀)ノ
投稿: 毒蛇 | 2008年10月30日 (木) 17時01分
> さん
楽しみにしてくださってありがとうございます。
…次はお名前を入れていただけると返信の時に助かります。
それと、アレの名前は釣りだと思う方が全人類にとって平和だと思いますw
>毒蛇さん
シークレットのコルヴィッツは皆が予想した通りのイメージだと思うのですが、どうでしょう?
通常版も…まあ、ありっちゃありですよね。
チュプ&イメラッは結構頑張れますよ。
またデッキを載せますんでもう少々お待ち下さい。
投稿: Shun | 2008年10月31日 (金) 00時11分
>>Shunサン
確かに 華麗で可憐で可愛い感じなんですケド
僕のイメージはもっとこう…美しいお姉さん(?)みたいなw感じだったんですよ 汗
はい!
あまり新弾を買えない状況ですので Shunサンの記事を参考にして カードを集めますね(^^)
投稿: 毒蛇 | 2008年10月31日 (金) 02時15分
お久しぶりですo(≧∀≦)o
僕も本日一Box買ったら可憐でました(・∀・)
シュンさんの記事を参考にして僕なりのダブルコルビッツ作ってみようと思います(・∀・)
投稿: R30 | 2008年11月 2日 (日) 18時50分
>毒蛇さん
うぅ…こんな記事が参考に…なってるのかなぁ…?
コルヴィッツ像…人によって色々ですよね。
まあ、それでも「あれはねーよw」なわけですがw
>R30さん
おぉ、1BOXで可憐は強い!
無茶苦茶強い!ってわけでもないですが、使えると楽しいカードなんで是非頑張って下さいね。
投稿: Shun | 2008年11月10日 (月) 11時33分
発売日に可憐を当ててしまったのでその日の内に華麗の方をプロキシーで適当に組んでみて気付いた。
ブラスティングパペットでいいんじゃ…
余計なことを考えてしまった自分、死ね。
投稿: 隣の誰か | 2008年11月15日 (土) 00時03分
>隣の誰かさん
しーッ!そういうことは思っていっちゃダメです。
例えば、出してもパワー4000だからすぐやられちゃうよね!とか、華麗だけの方が強いよね!とか、可憐まで出すとオーバーキルだよね!とか。
思ってても言っちゃダメですってば!!
………アレ?
投稿: Shun | 2008年11月16日 (日) 01時58分