青緑 ドラゴンパーティーver結合
Shun「そういえば、フォースセンチュリーの新キーワード能力『結合』をすっかり忘れてたね…(汗」
Makoto「忘れてたね…って、あーた」
S「いやいや、だって今回の結合ユニット全部シルバーレアなんだもん」
「若干集め難くてShun涙目…」
M「カワイコぶってもダメですからね!」
S「うぬ…」
「じゃあ、唯一3枚揃った新生獣G・ガドリオンを使ったデッキでも紹介しておこうか」
ユニット<25>
青
深淵竜エメラルドティアー*3
濃霧の魔氷フォッグ*3
粉雪の魔氷パウダースノー*3
緑
妖精竜スターフルーツ*3
新生獣G・ガドリオン*3
大巨人ウートガルザ・ロキ*2
妖魔の勇者*3
スキップするフェアリー*3
ストラテジー<11>
青
再改造手術*3
サイバー・チェイス*3
緑
フェアウェルパーティー*2
融合進化論*3
ベース<6>
青
非武装中立ゾーン*3
緑
大地の塔*3
<解説>
S「結合ユニットのメリットは最速4ターン目に出せて、しかも除去能力持ちだってことだと思うんだよ」
「で、ユニット自体は普通にプレイしても能力は発動する…と」
「つまり、ゆっくりしたコントロール、またはコンボデッキの序盤を支えるのに調度いいカードなんじゃないか…と思う訳だ」
M「なるほど…で、終盤は強いけど序盤は弱い青緑ドラゴンパーティーに採用してみたわけですね」
S「その通り!」
「これなら序盤を支えるのに使ってもいいし、終盤に普通にプレイしてユニット除去に使ってもOK」
「エネルギーに送っちゃうのが玉にキズだけど、最近は捨て山から出て来て効果を発揮するユニットも多いから逆にエネルギーに送っちゃう方が都合がいいのかもしれない」
M「確かに…用心棒ラルフや、今回登場の華麗なる人形遣いコルヴィッツなんかは倒しても出て来ますから鬱陶しいことこの上ないなですからね」
S「今回、結合以外に採用してみたのが大巨人ウートガルザ・ロキ、これがかなり強かった!」
M「これ、どうやって使うんです?」
S「基本はエネルギーから妖精竜スターフルーツを出すのに使う」
「妖精竜スターフルーツがエネルギーに2枚ある状態で、コイツを中央投下すると…」
M「あぁ…なるほど、バイオブラスターなんかと同じ効果が出るわけですね」
S「その通り!」
「ただし、こいつはユニットだから、非武装中立ゾーンにプレイしてやると中々にいやらしい…」
M「確かに…倒すのかそのままスマッシュを喰らうのか…悩みますね」
S「地味に補給を持ってるのもポイント高いね」
「一見地味に見えるけど、この補給って能力は怖い能力だよ」
「まだ使ってない人は是非使ってみてほしい!」
M「新能力もとりあえずやってみた!ですね」
| 固定リンク
「デッキ」カテゴリの記事
- 赤青灼熱王?(2009.05.27)
- 緑赤アメーバビート(2009.05.15)
- 黒単ヘルビート(2009.05.14)
- 赤黒ブレードマスター(2009.05.13)
- 黒青赤灼熱王(2009.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント