ツアートライアル関西レポート
行ってきましたツアートライアル関西。
で、あっさり遅刻。
会場の場所が分かりにくかったんじゃよ!
頑張ってサイドまで作って来たのに…。
仕方がないので受付の遅いモンスターコレクションのブロック予選に参加することに。
と、そこでブロッコリースタッフから一言。
「あ、Shunさん今人数奇数なんで良かったら参加します?」
マ ジ で?
あ、ありがとうございますぅぅぅ!
早速、受付を済ませ高速でデッキシートを記入。
…している途中にヘッドジャッジがこちらに来る。
「あ、Shunさん、提出時間までにデッキシート出てないんで1回戦目ロスでお願いします」
ちょWWW自分今書き始めたばっかりWWW
「規則ですから(ニッコリ」
鬼ぃぃぃぃぃ!
そんなわけで1回戦はロスからスタート。
デッキは緑単タッチ獅子 エネ破壊。
赤緑と当たらなければきっと勝てる!
あ、それとプロプレイヤー宣誓文を読みましたですよ。
紹介された瞬間にディメンションゼロ側からは「やっぱりなW」的な空気が流れ、モンスターコレクション側からは大爆笑されました。
にゃろうW
●1回戦 赤緑ラッパ
・1戦目
デッキシート提出遅れでロス…くすん。
・2戦目
赤緑の対策カードは全部サイドなんじゃよー!
相手のブンブンが止められなくて負け。
相手が慎重な人だったんで、ブラフかけつついけばもうちょっと何とかなったかなぁ…。
××
●2回戦 三色灼熱
・1戦目
嬉しそうにジュニアの悪戯うったら相手にハーケンカンノン決められて負け。
何この弱いボンガ、馬鹿なの?…orz。
・2戦目
今度は慎重にプレイ。
順調にエネルギーブーストから妖精竜スターフルーツ展開。
相手も融解戦鬼灼熱王をプレイしてくるが、妖精竜スターフルーツの効果で出てきた戦場を駆ける獅子が相手の融解戦鬼灼熱王に飛びかかります。
ターン終了時では逃げることも出来ず。妖精竜スターフルーツ他で押し切って勝ち!
×○
●3回戦 希望
相手はいつも一緒に調整している青葉くん。
お互いデッキはバレているので、当たった瞬間に「メインから幸せはすぐ近くにある入ってるデッキに希望デッキが勝てるわけねぇW」とか言っていたら何故かフューチャーマッチ席に…なんでやねんW
・1戦目
全力でデッキがブン回る。
ジュニアの悪戯で相手のエネルギーのスカラベマスターを狙いまくり、そのまま妖精竜スターフルーツを展開して押し切って勝ち!
・2戦目
初手から幸せはすぐ近くにあるがあってニヤニヤ。
しかし、相手の墓地にカードがないため手札に温存。
そこで青葉くんから一言。
「悪魔の予言プレイします」
「カード名は『幸せはすぐ近くにある』で!」
ですよねーWWW
仕方がないので1戦目と同じ流れで押し切り勝ち。
○○
●4回戦 青黒プラント
・1戦目
こちらが結構綺麗に回る。
3ターン目に枯れ果てた大樹&悪戯するフェアリーを決めプラン作成→ジュニアの悪戯。
これを次のターンに打つつもりだったが、相手はそれを嫌って粉雪の魔氷パウダースノーでスマッシュに埋めてくる。
でも、こちらの手札にはもう1枚のジュニアの悪戯が…。
そのまま鰭竜城プレシオ合成→大巨人マーズ・イーターとやりたい放題。
最後は妖精竜スターフルーツ降臨でフィニッシュ!
・2戦目
ほぼ1戦目と同じ展開。
妖精竜スターフルーツを展開すると相手はエネルギーにサイドから投入したと思われるイビルアイ・プリンセスをセット。
しかし、お約束のターン終了時の戦場を駆ける獅子ジャンプでイビルアイ・プリンセスを踏みつぶし、勝ち。
○○
●5回戦 赤緑ラッパ
序盤はボロボロでしたが、中盤に結構勝てたので意外と上位まで上がってこれました。
権利獲得のボーダーが21点だったので、ここで身内と当たって上に押し上げてあげれたら最高だなぁ…と思っていたら身内を踏んだので押し上げて終了。
××
ちなみに試しに2戦やってみたら結果は1-1でした。
勝った試合は1ターン目ベースセット、2ターン目魔光合成×2、3ターン目にジュニアの悪戯でエネルギー差つけまくって妖精竜スターフルーツで押し切る流れでしたW
●結果
点数的には15点とちょうど半分。
でも、デッキはかなり面白いデッキだったので、王を超える力次第ですが本戦で使ってみたいですね。
むしろ王を超える力で強化されることを期待!
| 固定リンク
「大会&イベントレポート」カテゴリの記事
- ツアートライアル関西レポート(2009.04.07)
- ジャッジファイナルレポート(2009.04.04)
- さらば岡山(2009.03.21)
- 結局(2009.03.21)
- 3回戦終了(2009.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント