*注意*
この記事は1月4日までBlogトップに表示されます。
それまで他の新着記事はこの記事の下に表示されますので、ご注意下さい。
Shun「大会やるぞーーー!!」
Makoto「わッ!どうしたんですかイキナリ!」
S「そんなわけで大会やります」
M「いや、だから、どんなわけなんです?」
S「そこは聞くな!」
M「聞いちゃ駄目なんですか!!」
S「詳しくは下の開催要項を読んでくれ」
M「うわッ、適当だこの人!!」
S「君の参加を待っている!」
M「しかも最後は格好つけてシメた!!」
【イベント名】
ザ・フューチャーマッチ・冬
【イベント趣旨】
フォースセンチュリーからはじまるレジェンドカードシステムを想定しての限定構築戦です。
また当イベントは、今までのシーズン制限カードの全てを、実験的に制限カードにしております。
このフューチャーマッチでのイベントは、サードセンチュリーのGP終了の度に1度、合計3~4回
開催される予定です。
限定構築戦のレギュレーションの一つとしてお楽しみください。
【開催日時】
2008年1月4日(金)13:00~(受付時間12:15~12:45)
※受付時間中に、必ず受付にお越しください。
※終了は参加人数によりますが、17時頃を想定しております。
【大会形式】
スイスドロー形式
1試合25分1本制 サイドボードなし
セカンド・センチュリー、サード・センチュリーのカードのみを使用する限定構築戦
※2008年1月4日までに発売・配布されている「ディメンション・ゼロ」のカードの中から、
ファースト・センチュリーのカードを除く全てのカード(禁止カード・今レギュレーション
による制限カードを除く)が使用可能になります。
今レギュレーションでは、過去に適用されたシーズン制限カードは、全て制限カードに指定されます。
※当日時点で適用されているエラッタがすべて有効となります。
【禁止カード】
ファーストセンチュリーのカード全て。(この場合、「I-1」「I-2」「I-3」「I-4」と表記されているカード全てです。オールスターデッキなどに収録されたファーストセンチュリーのカードも使用できません)但し、「歴戦の城塞(I-1)」「真夜中の狩人ミュラー(I-1)」などのように、I-1以降に同名カードが収録されているカードは、ファーストセンチュリーのカードでも使用することができます。
【制限カード】
・流氷の大陸(II-1 No.109)
・犬闘士ケルベロス(II-1 No.146)
・悪運時計ハードラック(II-2 No.022)
・サイレント・ナイト(II-2 No.080)
・カオスヘッド・ドラゴン(II-1 No.025)
・犬闘士フェンリル(II-1 No.134)
・陽気な幽霊屋敷(II-2 No.035)
・深淵竜エメラルドティアー(II-3 No.053)
・レディ・ララバイ(II-4 No.027)
【定員】
24名
【参加費】
無料
【予約方法】
氏名/フリガナ・年齢・電話番号を記入の上、1月4日までに
jegajega2001@mail.goo.ne.jp
までご連絡いただくか、パブリック梅田店店頭にて、口頭でご予約ください。
当日予約も受け付けておりますが、定員を超えた場合に参加をお断りさせていただく可能性が
ございます。ご了承ください。
※※※※※注意!※※※※※
ゲーマーズ梅田店では予約を受け付けておりません。
パブリック梅田店(ゲーマーズ梅田店デュエルスペース)にてご予約ください。
【注意事項】
・当日、デュエルスペースでは他TCGの大会も行われております。
混雑を避けるため、鞄・手荷物などは足元に置くようにお願いします。
・受付時間中に必ず受付を済まし、デッキシート及びスコアシートに記入して提出してください。
・必ず筆記具を持参してください。
その他、円滑な大会運営にご協力お願いします。
最近のコメント